中学生のランニング教室
本日は東京都調布市の中学生を対象にランニング教室を行いました🏃♂️
教室後は第11回中学生東京駅伝大会の選考会も行われました🏃♂️💨
本日の教室を手伝ってくれたのは、拓殖大学駅伝部の皆さんでした😍
ありがとうございました🙇♂️
また1週間後の伊勢で会いましょう🎽
そして良い勝負をしましょう✨
| 固定リンク
本日は東京都調布市の中学生を対象にランニング教室を行いました🏃♂️
教室後は第11回中学生東京駅伝大会の選考会も行われました🏃♂️💨
本日の教室を手伝ってくれたのは、拓殖大学駅伝部の皆さんでした😍
ありがとうございました🙇♂️
また1週間後の伊勢で会いましょう🎽
そして良い勝負をしましょう✨
| 固定リンク
本日、KOBE MARATHON HYOGO MAJORS 7サミットの講演をさせて頂きました。
テーマは、「今後の市民マラソン大会の変化」です。
2020年以降から、高齢化はますます加速する我が国にとって、現在のマラソンブームは決して終わらせてはいけません。
この高齢化に伴い、2009年から市民ランナーの指導を本格的にはじめ、多くのデータを蓄積してきました。
有酸素運動の代表的なランニングには、肥満や生活習慣病に体力向上・維持といった効果があることはよく知られていることです。
さらに、近年では認知機能の改善にも効果があるとされています。
今後も安全に行えるランニング環境を目指して活動を行なっていきます。
| 固定リンク
こんばんは。
昨日は、山口県で菊川スポーツクラブランニングセミナーの講師として参加させて頂きました。
このイベントは今回で12年目を迎えました。
毎年5月に山口県の皆様には暖かく迎えて頂き感謝です。私が独立した一番最初の活動が菊川スポーツクラブのイベントです!!
ここで成長させて頂いたと言っても過言ではありません🙏
毎年楽しい時間を頂いています✨
今回は皆さんのおかげで、ランニング再開とトンネルを克服しました😅
また来年も宜しくお願い致しま。
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
こんばんは。
| 固定リンク